こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。
このページは玄徳庵の各ルームの使い方の詳細マニュアルになります。部屋の使い方などで分からないことがございましたら、こちらをご覧ください。
なお、それでもわからない場合は、玄徳庵のこうめいまでご連絡くださいね。
まず、玄徳庵には、3つのルームがあります。一つがコンサルルームというがっちり私と二人三脚で結果を出しに行く実践クラス。もう一つがオンラインサロンルームという勉強会などの学びを中心にしていくルーム。そして最後が、ここで紹介する『無料交流ルーム』という場所になります。
この無料交流ルームですが、チャンネル(見れる部屋)は2つあります。
- 一般
- 玄徳庵憩いの場
の2つです。この2つのうち一般というのは、塾長や玄徳庵からの緊急連絡や、皆さんからの不具合報告などをしてもらう部屋。つまり普段は皆さんは使いません。
ですので、無料交流ルームは、「玄徳庵憩いの場」がメインチャンネルだと考えてくださいね。
それでは、玄徳庵の憩いの場の使い方などについて細かくこのページで紹介していきます。
玄徳庵憩いの場を作った理由
まず、玄徳庵がこのルームをサービスとして立ち上げた狙いは、全部で5つありますので、それをサラッと紹介します。
玄徳庵が有料プランではないこの無料交流の場を作ったのは、
- 少しでも多くの人々がつながれる機会を作るため
- 玄徳庵以外からの情報の交換ができる場を作るため
- 限られたメンバーさんしかいない場で情報発信をする練習しててもらうため
- オンラインサロンを学びの場として独立させるため
- なかなか外ではできないゆるい相談ができる場を作るため
これらの理由があります。
この中でも特に重視しているのが、3番の「生徒さんたちに情報発信の練習をしてもらう」という部分が私の中では大きな目的になっています。
実はコンサルをしていて一つぶつかる壁が、「生徒さんの恐怖心から情報発信ができない」または、「情報発信はしているんだけど言葉選びが下手ですればするほど嫌われる」というものでした。
これらの問題を解決するには、やはり情報配信の経験値を積み上げていく必要があります。
といわれても、そういう練習ってなかなかできないところがありますよね。そこで玄徳庵では、無料の交流ルーム『憩いの場』にて、限られたメンバーさんたちの中で情報配信の練習をしていただき、発信への恐怖心や言葉選びの方法などを学んでもらえればと思っています。
その副産物として、いろんな情報をみんなで共有したり、仲良くなって一緒に仕事ができるようになったりと、そういう縁が広がっていけばうれしいなと考えているんですね。
ということで、「あなたが配信をする場」が憩いの場になりますので、皆さんどんどん積極的に配信をしてくださいね。
それでは、玄徳庵憩いの場にある各スレッドの紹介です。
玄徳庵憩いの場にあるスレッド紹介
玄徳庵憩いの場は、自由にスレッドを立ち上げることができるルームを目指していますが、今現在は、スレッド権限は玄徳庵のみにある形になています。
これは、スレッドの乱立により、憩いの場の情報がバラバラになってしまうのを防ぐためです。ですので、このようなスレッドを立ててほしいなどという要望を頂ければ、私の方でスレッドを立ち上げますので、遠慮せずに、要望をだしていただければと思います。
それでは現在存続しているスレッドの紹介です。
雑談スレッド
こちらは、何でも話をしていい場になります。どのスレッドに書いていいかわからないことや、みんなに聞いてほしい話など、どんどん書き込んでください。
こちらで盛り上がった話は別スレッドを立ち上げる場合があります。
詳細は準備中
イベント報告活動報告スレ
みなさん自分が頑張っているのに、その報告を大事な仲間たちにしていないことってありませんか?実は自営業をしていると、甘えるのが下手な人が多いことに気が付きます。
当然誰かに迷惑をかけるくらい甘えるのはダメですが、「自分はこういうイベントをやるので、よかったら応援してください」とメッセージを出すことは悪いことではありません。
そういうメッセージを見て、この話は、私のお客さんが喜びそうだ!!と思った仲間が、各自のブログやTwitterなどで発信してくれれば、あなたには新しいお客さんが来てくれる可能性がありますし、その紹介した仲間もお客さんに感謝されます。
そんなWin-Winの関係を作れるのに、自分一人で抱え込んで損している人が多いのが事実です。
上手にみんなの力を借りて、自分も仲間も幸せにしてける経営者になりましょう。
詳細は準備中
便利グッズ紹介スレ
みんなが使っている便利グッズを教えて!!!ということであなたの使っている事務所用品や仕事用のグッズなどで便利だったものをみんなで共有するスレッドです。
たとえば、100均で買った商品や実際使ってみて便利だったコピー機やパソコンの備品まで。お仕事で使ってみてよかったものをドンドン共有していく。
そうすることで、一人では気が付けなかったちょっとした問題解決法を手に入れることができるようになりますよ。

おすすめ図書紹介スレッド
自分が仕事で使って便利だった本や、玄徳庵のみんなに読んでもらいたい本などを紹介するスレッドになります。
行政書士などの士業も多い玄徳庵では、本の情報を仕入れることができるというのは自分のビジネスの可能性を広げることができる大きな価値のあるものでもあります。
その価値を一緒に共有できる仲間で協力し合えるとうれしいなと思います。
詳細は準備中
Help!お仕事仲間募集スレッド
こんな仕事をしたいんだけど、誰か手伝ってもらえませんか?という相談ができるのがこのスレッドになります。
仕事は助け合いが大事です。とはいえ誰でも彼でもいいからと、仕事を手伝ってもらうと、あなたのお客さんを奪われたり、あなたが被害を被ることも、お客さんが被害を被ることもあります。
紹介先が、お客さんに乱暴な言葉遣いをして、それがきっかけで顧問契約を解除されたなんてこともありますからね。
そんなことにならないように、玄徳庵でつながった信頼できる仲間と仕事の協力ができるように作ったスレッドです。
詳細は現在準備中
私生活も大事に!部活動スレッド
玄徳庵は「私生活」を大事にできない経営者は、なんちゃて成功者にしかなれない。ということを皆さんに気が付いてもらう活動もしている起業塾です。
ということで、仕事以外のことでも、自分の魅力を発掘できるようになってほしいと、玄徳庵ではオンライン部活動を推進しています。
正直まだまだ活性化できていませんが、活性化したら、チャンネルを分けて、活動を加速させていっていただければなと思っております。
詳細は準備中
その他
このほかにも随時スレッドを立ち上げてまいりますが、最初に伝えたように、「皆さんが配信して交流していく場」がこの憩いの場になります。
怖がらなくて大丈夫。
ここにいる皆さんは同じ壁を乗り越えてきている仲間たちですので、あなたの失敗を馬鹿にしたりしません。
積極的に情報配信をし、みんなと交流を重ねながら、本当に信頼できる仲間関係を作っていっていただければ嬉しいなと思います。
玄徳庵無料交流ルーム憩いの場で、あなたの投稿をお待ちしてますね。